明日も大事な仕事が、、、急性腰痛・ぎっくり腰最速治療なら大阪高槻市のリメイク整体・整骨・鍼灸院へ
💥急性腰痛症(ぎっくり腰)に光線×鍼💥
「立ち上がるだけで腰がズキッ…」そんな経験ありませんか?💦
急な腰痛には鍼灸筋光線療法が効果的!✨
✅ 痛みの鎮静化
✅ 血行促進で回復力アップ
✅ 筋肉の緊張をやわらげる
早期の適切なケアで、日常生活にスムーズな復帰をサポートします!
「もう治らないかも…」と諦める前に、ぜひご相談ください💡
詳しい症例は👇
急性腰痛症(ぎっくり腰)に対する鍼灸筋光線療法
松田一太(うるまの匠整骨院)
対象
40代 男性
傷病名
急性腰痛症
現病歴
患者は自宅にて側臥位でテレビを視聴中、起き上がる際に腰部痛を発症。その後、運動時の痛みが持続し、受傷に至った。
所見
• 下位腰椎facet部 (L4/5、L5/S) の圧痛 (+) (左<右)
• 夜間痛 (+)
• 体動時の痛み (++)
• 下肢症状 (-)
• 座位保持困難
• 入浴後に疼痛が若干軽減
処置・介入
下肢症状を伴わない急性腰痛症と判断し、患部の鎮痛を目的とした介入を実施した。
経過
1日目 (受傷当日):
患者が自宅でコルセットを使用していたため、継続使用を推奨。
2日目 (受傷翌日・初診):
• 左側臥位にて、左右多裂筋(L3~5)に刺鍼 (0.30mm×60mm)、通電 (2-100Hz, 50μsec) を15分施行。
• 右中殿筋および大殿筋に刺鍼 (0.30mm×75mm)、通電 (3-15Hz, 250μsec) を実施。
• 光線治療 (3001-5000) を併用。
3日目 (再診):
• 夜間痛消失、体動時の痛みが軽減。
• 初診と同様の処置を施行。
6日目 (再診):
• 運動痛軽減、座位保持が可能となる。
• はり治療は単刺とし、通電は干渉波治療を使用し周囲筋のリラクゼーションを目的に実施。
• 光線治療を併用。
• 自宅でのセルフケアとしてストレッチ指導を実施。
• 腰部の違和感は残存したが、ADL上問題ない状態となり、患者との相談の上、施術を終了。
考察
本症例では、受傷翌日より積極的に温熱(光線)治療を併用した。急性期において、患部の温熱は末梢神経の感作を誘発し症状を悪化させる場合がある。しかし、本症例では受傷当日の入浴後に疼痛軽減を認めたため、施術開始時の治療方針の判断に寄与した。
また、急性腰椎症を起こした患部では、炎症物質により、発赤・発熱・腫れ・痛みを引き起こし、痛みの知覚神経への刺激で、血管の収縮、筋肉の緊張がおこり、血行が悪くなっている。
可視総合光線に含まれる紫外線・可視線・赤外線の総合作用により、収縮した血管を拡張し、緊張している筋肉を緩め、プロスタグランジン・ヒスタミン・ブラジキニン等の発痛物質を速やかに除去し、痛みを軽減。
また、炎症を抑え、腫れを吸収する。
症状の聴取や所見を適切に把握することが治療方針決定の鍵であり、はり治療および光線治療の併用が鎮痛効果および機能回復を促進することを確認した症例である。
まとめ
はり治療および光線治療は、下肢症状を伴わない急性腰痛症の症状改善に有用であることが示唆された。
#急性腰痛症 #ぎっくり腰 #うるまの匠整骨院 #鍼灸筋光線療法 #コウケントー #大阪高槻市 #リメイク整骨院 #整体院 #鍼灸院 #筋膜リリース #トリガーポイント
地元大阪高槻市で開業15年、患者様の声多数 & 高評価の口コミ
実際に通院された方々からの感謝の声と高評価の口コミが多数。リピーターや紹介も豊富。