骨折後の痛みにお困りの方は高槻市駅から徒歩4分のリメイク整骨院へ
施術例
40代 女性
症状:自転車の後輪が足の小指に乗り骨折。骨折後2週間経つがなかなか痛みが引かない
治療対象筋:長・短腓骨筋、長母指屈筋、長指伸筋
使用鍼:3番1寸6分
使用カーボン:3001ー4008
受傷後、整形外科にて固定の処置をしてもらい、1週間後に経過観察。もう1週間後に経過観察したが、足を着いた時に小指から足首にかけて痛みが強く残る。
問診、視診の結果、患側下肢の浮腫が強く、それにより疼痛が残存すると推測。下肢の浮腫を取り除くのを目的に治療する。
特に足の甲、下腿外側(長・短腓骨筋)と前面(長指伸筋)に浮腫と硬結が強い。また下腿部の血流に関係が大きい長母指屈筋、殿部の治療を重点的に行う。
40分の集中筋リメイク後、足を着いた際の痛みが軽減。5日後の2回目治療後は通常歩行での痛みが緩和した。
当院の治療では受傷直後の急性期や患部の痛みが強い場合、患部(今回は骨折部位)は治療せず、周囲を治療します。
悪循環に陥っている病態を末梢血液循環障害の改善によって、生体の自己治癒力を引き出します。病的な状態からバランスのとれた健康な状態に戻すことによって疼痛緩和をもたらします。
参考文献
筋臨床運動学 講義ノート
著者 小林 紘二
可視総合光線療法 理論と治験
著者 黒田一明
もうあきらめていたその痛み、その辛さ。
鍼灸筋光線療法にアプローチを変えてみませんか?
副院長 鍼灸師 池田 龍一
リメイク整骨院
大阪府高槻市城北町1-5-12-1F
TEL:072-674-8739
HP:http://re-make-seikotuin.com
Instagram:https://www.instagram.com/re.make.seikotsuin/
口コミやスタッフ情報はこちらから!