花粉症対策改変版。花粉症でお困りの方は大阪高槻市のリメイク整体・整骨・鍼灸院へ
こんにちは!院長水越です。
今年も花粉の季節がやってきましたね。
今回は昨年の花粉対策改変版です。
以下去年のブログです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2023年3月1日頃から珍しく花粉症のような風邪のような症状が出現。
患者さんにも「先生風邪ですか?花粉ですか?」と聞かれるくらいでした。
治療者たるものスーパーマンでないといけないという師匠の教えから、「これはなんとしてでも治さないと!」とその日から治療を開始。
コウケントー、光線治療はカーボン3001−5000を使い足裏、足の甲、膝、腰、お腹
そして上の画像のように、鼻、副鼻腔と目を狙って2号集光器を使って照射。
喉にも同じ様に照射5分づつ(こちらの照射部位はリメイクオリジナルです。)
食事、砂糖は元から控えていますので○(砂糖やめるだけでもアレルギーの症状はめちゃくちゃよくなりますよ)
光線療法+数年前買った溝口先生の本を読み直し、当院で扱っていますマルチサプリオーソ21を増量+マルチミネラル+ビタミンDを増量
スタッフに鍼灸筋光線療法を施してもらいました(脊柱、首に鍼、光線)
10日経った現在ほぼ症状は消失いたしました。
花粉症を根本治療するには上記の実践をオススメいたします。
リメイクには花粉症に限らずどんな症状でも根本治療を求めて県外からでも来院されます。(来院がどうしても難しい方は当院で家庭用光線治療器をご購入ください)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
昨年も記載していますが、砂糖、果糖ブドウ糖をとると腸が荒れ、ビタミン、ミネラルを大量に消費、交感神経が優位になり血管が収縮、体内の炎症レベルが上がります。
花粉症だけではありません、アレルギーがある方、慢性疲労がある方、全ては砂糖や果糖ブドウ糖が原因の炎症かも知れません。
私は花粉やアレルギー疾患を完治させるには上記の実践しかないと思っていますので。
まず砂糖はやめてみましょう😁
「そんなー先生私止めれないです〜」
という人もおられるのも事実。
私は25歳の時に全身に湿疹が出て、うつ病になり動けなくなった時がありました。しかし、半年砂糖を抜く生活、自然食でその症状を完治させました。
なぜそんなことができたのか、、、?
その時期は子供が産まれてすぐで、また開業という夢があり、
「この症状を死ぬ気で治さないと!」
と思って実行したからです。
甘いものを欲しくなる気持ちもわかります。
花粉症やアレルギーでお悩みの方は甘い物はハチミツ🍯で代用しましょう。
当院では最高級の自然派はちみつを仕入れております。
そしてもう1つの方法としてファスティングです。
ファスティング中は不思議なくらいアレルギー症状がなくなった!という体験をされる方がほとんどです。
スタッフ浜崎先生の体験談
ファスティング中は砂糖、余分な油や添加物を摂らないため、不思議なくらいというか私からしたらアレルギー症状が1時的になくなることは必然です。
今思い返せば、私が25歳の時に実践した方法もファスティングに似たようなことをしていたなと思います。
花粉症やアレルギー、慢性疲労を治したい方はファスティングで腸内環境もリメイクしましょう!
死ぬ気で花粉症やアレルギーを治したい人は世の中に沢山います。
花粉症やアレルギーを治す1つの選択として上記のことを実践くだされば幸いです。
コウケントーのやり方、はちみつの詳しい摂り方、サプリメントの種類など詳しくお聞きしたい方はご連絡ください。
リメイク整骨院 院長水越