ゴルフでお悩みの方はリメイク整骨・整体・鍼灸院へ
今回の症例はゴルフの練習後に
肘が痛くなった方への治療です。
60代 男性 普段立ち仕事をしている。
趣味で30年近くゴルフをしていたが
今回初めて右肘が痛くなり、
強くスイングをすると痛みが走る。
特にスイング動作のテイクバックをして
トップの位置からダウンスイングをする瞬間
右手首は背屈という動きが入ります。
その際に痛みが走るようです。
この背屈の動きを作るのが
長▪短橈側手根伸筋です。
今回はこの筋肉が痛みを出しているきと判断しました。
ですが、今までゴルフをしてきて
痛くならなかった肘が
急に痛くなる事は考えにくいです。
状況を聞くと、夜勤明けの状態で
いつもよりも多く、強くスイングをした。
このように睡眠不足の状態や
疲労が溜まった状態で無理な動きをしすぎると、
今回のように痛みに繋がり、
治療が必要な状態になります。
そのような時は腕だけ治療しても
あまり良い効果は得られません。
首や背中、肩甲骨周りの筋肉を
緩めて腕周りの血流を上げていきます。
睡眠不足の状態では自律神経の乱れも考えられるので
光線治療もしっかりと行い、
鍼治療と徒手治療で上半身全体を治療させて頂きました。
当院では痛みがある箇所だけではなく、
全身を見ることで根本的な治療を行っています。
同じような悩みをお持ちの方、
一度当院の治療を受けてみてはいかかでしょうか?
もう諦めていたその痛みその辛さ
鍼灸筋光線療法にアプローチを変えてみませんか?
柔道整復師 鍼灸師
今井 将司
リメイク整骨院
大阪府高槻市城北町1-5-12-1F
TEL:072-674-8739
HP:http://re-make-seikotuin.com
Instagram:https://www.instagram.com/re.make.seikotsuin/
口コミやスタッフ情報はこちら