繰り返す捻挫は鍼灸筋光線療法!大阪高槻市のリメイク整体・整骨・鍼灸院へ
今回の症例は学生の捻挫です
13歳 女性 中学バスケ部
昨日の練習中に足首を捻り負傷以前まではあまり捻挫しなかったが
、今年の3月末に大きな捻挫をしてしまい、その時に腓骨の裂離骨折も併発し
2週間のギプス固定をして、病院の方では特にリハビリが無かったという。
その後、5月に復帰してから捻挫を繰り返すようになった。
今回はその中でも痛みが強く、根本的にも治したいという事で来院されました。
来院時の様子(7月19日)
しゃがみこみ動作時、右の外くるぶし付近に痛みがありこれ以上深くしゃがめない。
右外くるぶしはかなり腫れていて熱もある状況でした。
(治療の様子)
原因と思われる筋肉、前脛骨筋、長趾伸筋、第三腓骨筋、長腓骨筋、短腓骨筋に対して鍼灸筋光線療法を施す。
光線治療には鎮痛効果と消炎効果があり、捻挫や打撲、ぎっくり腰と言った
急性の症状にも効果的です。
4回目の治療後(7月25日)
ここまでしゃがんでも痛みが出なくなりました。
今週末にも競技復帰予定でそこからさらに再発防止に向けた治療とトレーニングをしていく予定です。
今回の症例はギプス固定後に筋肉が固まってしまい、弱くなった筋肉をトレーニングせずに競技に戻ったことで、足首周囲の筋肉が正常に働かず、捻挫を繰り返してしまったと考えられます。
怪我をした際には競技復帰する前のケアが大切です!
一度当院の治療を受けてみてはいかかでしょうか?
もう諦めていたその痛みその辛さ
鍼灸筋光線療法にアプローチを変えてみませんか?
柔道整復師 鍼灸師
今井 将司
リメイク整骨院
大阪府高槻市城北町1-5-12-1F
TEL:072-674-8739
HP:http://re-make-seikotuin.com
Instagram:https://www.instagram.com/re.make.seikotsuin/
口コミやスタッフ情報はこちら